鹿児島市内の閑静な住宅街に植村組の大工さんが自信をもって、心をこめて建てました。 品質を実感できるように。 使いやすさをイメージできるように。 笑顔があふれる「家」になるように! 完成見学会でお待ちしております。
詳しく見る
植村組 土木部 湯浦良子さんの現場での様子が紹介されました! 「子どもたちに胸を張れる仕事がしたい!」 【平成30年2月27日 南日本新聞掲載】 植村組は、社員全員(男性も女性も)が楽しんで仕事ができる環境をつくります! ...
詳しく見る
植村組土木部の淵之上佑樹さんが、川薩チームのエースとして県下一周駅伝に出走しました。 区間賞おめでとう!!そして、感動をありがとう!! 出社前に毎日8~10kmほど走っているそうです。努力する人を植村組は応援します! が ...
詳しく見る
あけましておめでとうございます。 昨年は、格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 私たちは、「安全と品質を売る会社です!」 お客様が求める品質とコンプライアンスに裏打ちされた純度100%、無敵の安全を植村組の商品とし ...
詳しく見る
弊社は「社会基盤整備に携わる建設業にあって、自然との調和をはかり、豊かな環境の創造に寄与します」という基本理念の基、環境に配慮をした事業活動に取り組んでいます。 今回鹿児島市にその活動内容が認められ、「環境管理事業所」 ...
詳しく見る
各社新聞、テレビでも紹介していただきました! 平成29年12月5日、薩摩川内警察署と「事件・交通事故等に係るドライブレコーダーの映像提供に関する協定」を締結しました。当社が保有する130台すべての車にドライブレコーダ ...
詳しく見る
平成29年12月15日、植村組施工の住宅にて上棟式を迎えることとなりました。『もちまき』行いますので地域の方々のお立ち寄りを是非お待ちしております。
詳しく見る
植村企業グループの技術力(SUNKS)と女性(SHEL’s)ならではの細やかな目線をあわせて、コーアツ工業の現場(鹿児島市内)をパトロールしました。より安全に、より品質の高い製品を追求すれば、現場では数多くの ...
詳しく見る
平成29年11月26日に川薩地区市町長杯ロードレース大会に当社従業員が出場しました! 優勝を狙っていた淵之上くんは、惜しくも2秒差で2位!! (平成29年11月27日 南日本新聞より抜粋) 仕事はもちろん、スポーツにも全 ...
詳しく見る
今回、2回目となる女性の合同パトロールを串木野の最終処分場にて実施しました。 美レンジャーがコーアツ工業の女性職員、SHEL’sが植村組の女性職員です。普段とは違うことに技術員も女性もドキドキしながら・・・。 ...
詳しく見る
表彰状をいただきました。 表彰 九州管区警察局長 九州交通安全協会会長 受賞者 株式会社 植村組 当社では、『安全ナンバーワン企業』を目指し行動しております!その一つを認めていただけることは、大変ありがたく存じます。これ ...
詳しく見る