今回は、弊社で進めている古着でワクチンプロジェクトについて、ご紹介します。
植村組では、6/5(月)より、SDGs 活動の一環としまして
「古着de ワクチン」活動を開始しました!
古着deワクチンとは?
使わなくなった衣類等を発展途上国へ送り、
古着の再利用、ポリオワクチンの寄付等を行うSDGs活動の一種
詳細は下記リンクをご参照ください
弊社では、
・もう着ることの無くなった私服
・タンスの奥から出てきた、いつ買ったっけ?という服
・サイズの合わなくなった子供服
・実家の片付けで出てきた家族の服
・あの時は気に入ってたけど、今はもう使わないアクセサリー 等々
を要件に、古着再利用へ向けての取り組みを開始しました。
今後も活動の様子等を随時ご紹介していきますので、是非ご覧ください!